セルフジェルネイルを始めたきっかけ
セルフジェルネイルを始めたきっかけをご紹介したいと思います☆
知れば知るほど好きになるセルフネイル♪

みなさん、ネイルはやっていますか?
私はマニキュアをしたり、ネイルサロンに通ったりしていたのですが、今ではセルフジェルネイルにはまっています!
セルフジェルネイルを始めたきっかけをご紹介したいと思います☆
マニキュアや、ネイルサロンは...
まず、マニキュアは除光液ですぐに落とせて便利なんですが、乾かすのに時間がかかる、すぐに剥げちゃう、などちょっと使いづらいですよね。そこで!ジェルネイルを始めることにしました。
ジェルネイルの良いところ
- 光を当てて固めるから、すぐに乾く
- 表面がツルツル、ピカピカでぷっくりしていてキレイ
- いろんなデザインができる
- 2~3週間は剥げません
ネイルサロンに通うようになったのですが…予想以上にお金がかかりました。。
ネイルサロンに1回行った場合の相場
単色カラー 3000円~5000円
デコレーション込 6000円~1万円

サロンでやってもらうと、もちろんキレイに仕上がりますし、セルフネイルに比べると持ちがいいのは確かです。 2~3週間は剥がれずに持ちます。しかし自爪が伸びて爪の根元が見えてきたり、ずっと同じネイルだと飽きてきます。。なので1か月に1回はネイルサロンに通いたいところですが、そんなにお金を掛けられません。
そして人気のサロンだとなかなか予約が取れません。この日にネイルをしたい!と思っても空きがなかったり予定が合わずに行けないことも。
そして意外に重要なのが、オフが簡単にできるか?ということ。
ジェルネイルを落とすには、専用の道具が必要です。だからサロンに行って落としてもらわないといけません。(しかも落とすだけでも、店によりますが3000円ほどかかる)
明日は仕事だからネイルをオフしたい!など急にネイルを落としたいとなった時にサロンに行けないと困ります。
そこで始めてみたのが、自分でやるセルフジェルネイル!
セルフジェルネイルの良いところ
- サロンよりも断然、安くネイルができる
- 好きな時間に、すぐに好きなデザインのネイルができる
- ネイルを好きな時に落とせる
サロンは、結婚式などの大事な日に、プロにキレイにやってもらうという利用方法でもいいと思います。 シンプルなネイルをサロンでやるのはもったいない、と思う方もいると思います。 そんなときには、セルフジェルネイルがおすすめです! 練習すればプロ並みのデザインも可能です☆サロンとセルフネイルを上手く使い分けることが賢いネイルライフだと思います。
セルフジェルネイルを始めるときは、まずはネイルキットを購入することをおすすめします!
ネイルキットは、ジェルネイルをするのに必要な道具が全て揃っていて、ひとつずつ購入するよりも断然お得に購入できます!
ネイルキット人気3社を比較しましたので、ネイルキット購入の参考にぜひ読んでみて下さい!下からどうぞ♪